2013年11月22日

勉強ってなぜするの?

勉強ってなぜするの?

塾長コラム  「勉強ってなぜするの?」

毎日学校で勉強、塾で勉強・・・。
一生懸命勉強する意味があるのか、疑問を持ったことのある子どもは多いことでしょう。
勉強ができなくても大人になれるし、理科や因数分解ができなくても社会に出ることはできます。
では、なぜ「勉強」をしなくてはいけないのでしょうか。
皆さんはただ「大人」になればよいわけではありませんよね。
「どんな大人になりたいか」が大切です。
「漢字の読めない大人」でよいですか。
「何も知らない大人」「計算ができない大人」「挫折ばかりの大人」「チャレンジをしない大人」「他力本願な大人」「夢がない大人」「目標がない大人」「常識がない大人」・・・。
「どんな大人になるか」というのは、「どんな子どもであったか」が大きく関わります。
その中で最も重要なテーマが「勉強」です。
「勉強なんか別にできなくても」とよく聞きますが、これは大人が「仕事なんかできなくても・・・」と言っているのと同じです。
誰が尊敬するでしょうか。学生にとっての「勉強」は、大人にとっての「仕事」と同じなのです。

どんな生徒だって「どうしてもできないこと」があるものです。
これが「壁」です。勉強とはその「壁」を乗り越え、「成長」することです。
乗り越えるまで何度でも挑戦する。それでも乗り越えられないのならやり方を変えてみる。
「乗り越えられない壁」はやってきません。乗り越えて欲しい壁から順にやってきます。
つまり、「成長しない人」はいません。「勉強」とは「成長の場」です。
「成長の場」を楽しめる大人になりたいですよね。
学生時代につけた習慣は、大人になって必ず活きます。成績を上げるということは、「結果を出せる自分に変わる」ことです。
結果を出す習慣には「自己改革」を伴います。きっかけとして、「どうしたら結果を出せるか」を考えます。
そして一生懸命努力して「他力本願」から抜け出すのです。
「勉強なんて意味がない」とは大間違いです。
脳にはいろいろな働きや機能があり、社会と英語を暗記するのでも違う場所を使います。
いろいろな教科で脳のあらゆる場所を使うことで、「真の応用力」や「論理的思考」が身に付きます。
そして何より「いろいろなことに興味を持つ」ことが、「人としての魅力」につながります。

学生時代、一生懸命勉強することはとても大切です。全力で取り組み結果を出しましょう。
すると「なぜ結果が出たのか」がわかるでしょう。
それは一生懸命できたからです。
一生懸命できる「環境」があったからです。
勉強道具があり、学校に行け、塾に通え、お風呂に入れ、ご飯があるからです。
「自分のことだけ考えられる」、そんな環境があったからです。
その「あたりまえ」に気づくことができるのです。
その「あたりまえ」をいつも誰かが作ってくれていることに「感謝」できるのです。
「勉強する」ということは、「感謝のできる人」になることです。

「教育」とは何でしょう。それは「十年後の社会」を創ることです。
今の子どもたちが何を見て、何を感じ、何を大切に行動するか、これが十年後を決めるのです。
「社会」とは政治家が作るものではなく、私たちの意識によって創られるものなのです。
そして、私たちは子ども達に、今日も背中でもって教えます。
「大人になってからする勉強こそが、本当の勉強であること」を。

●名学館の冬期講習●

2013年12月23日~12月28日
2014年1月4日~1月7日
(日曜日は休み)

AM 9:30~PM 4:30 (昼休憩有り・4:30以降は自由自習)
※1日1時間の計3日間で1セット

・複数セット割
・完全個別対応
・冬期講習と同時に本入塾でさらにお得に

その他、詳細はお問い合わせください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

「わかりませんは大歓迎!」 「塾なのに家庭教師!!」

愛情個別指導の名学館茨木水尾校は 、

入塾に関するお問い合わせ、その他学習のご相談まで

何でもお気軽にお話し下さい。

お問合せお待ちしております。

TEL : 072-657-1719

【熱血講師募集中】

名学館茨木水尾校では、生徒増加につき講師を募集しています。

どこよりも厳しい採用基準で、本気で子どもの事を1番に考えられる人の応募をお待ちしています。

一度お電話ください 。

http://www.meigakukan.co.jp/blog/index.php?f=Blog&sid=249



Posted by 名学館茨木水尾校 at 14:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。